BLOG | ダーツショップ Dx3

ダーツショップ Dx3

Blogブログ

2021/08/11 16:02

DARTSLIVE OPEN KARIYAに参加してきました(2017年11月26日)

11月23日(木)に、DARTSLIVE OPEN KARIYAが刈谷市産業振興センター(あいおいホール)にて開催されました。木曜日の祝日開催という中ですが、たくさんの方にエントリーして頂き楽しい一日となりました。 今大会...

2021/08/11 16:01

色んな考え方を幅広く持つ(2017年11月14日)

11月11日(土)に第34戦PERFECTがパシフィコ横浜にて開催され、参戦してきました。今期も残り数戦となってきている中で、PT300の大事な一戦でした。同時開催のMJトーナメントもあり、会場内は人で溢れていました。&...

2021/08/11 16:01

ダーツの世界観が想像以上に人とは違うかもしれないと思った話(2017年11月7日)

当たり前のようにダーツの投げ方について会話をしている中でもあらためて問いただしてみないと気づかないことってあります。特に、側から見ているだけでは気付きにくいものだと思ったのが、「目の使い方」。自分...

2021/08/11 16:01

浅田斉吾選手の勝利への貪欲さ(2017年10月25日)

10月21日(土)に第31戦PERFECTが静岡県の清水マリンターミナルにて開催されました。今回はPT200の男女共催トーナメントでした。今回、僕は浅田斉吾選手と予選ラウンドロビンが同じになり、自分の実力を試せるいい...

2021/08/11 16:01

自分の成長を感じる瞬間(2017年10月7日)

10月1日(日)に第28戦PERFECTが神戸国際展示場にて開催されました。今回はPT100の男子のみの開催ということでしたが、同時開催のRMJトーナメントという大会もあり、会場内を盛り上げていました。RMJトーナメントと...

2021/08/11 16:00

スチールダーツの楽しみ方いろいろ(2017年10月5日)

先週の日曜日に、Dx3一宮店からすぐ近くの会場にて愛知DOという団体主催するスチールトーナメントが開催され、参戦してきました。全国から170名の参加で、愛知の開催で過去最高の人数。多いのか少ないのかは、何...

2021/08/11 16:00

いい意味で変わってきた「シングルス総当たり戦」(2017年9月5日)

先日9/3(日)に、一宮店にて開催したシングルス総当たり戦。優勝者の方々です!GROUP 1 本郷晋太郎 選手GROUP2 安江博輝 選手GROUP3 足立健氏 選手GROUP4 熊谷千香 選手普段投げている場所ではなかなかたくさんの...

2021/08/11 16:00

どんな状態でも勝ち続けるために(2017年8月29日)

8月26日(土)第23戦PERFECT京都大会に参戦してきました。今回はPT200で男女共催でしたが、参加人数とマシン台数の兼ね合いなのか、女子の方が昼頃から予選開始ということで、試合開始時間を男女で分けて行いました...

2021/08/11 15:59

日本ダーツ祭り(DARTSLIVE3)(2017年8月22日)

8月19日(土)・20日(日)と東京ビッグサイトで開催された、【日本ダーツ祭り】に行ってきました。詳しくは→《日本ダーツ祭り https://www.dartslive.com/matsuri/jp/》 DARTSLIVEが主催するビッグイベントと...

2021/08/11 15:59

福祉施設にてダーツ講座を定期開催(2017年8月9日)

昨年11月に岡崎市の福祉施設「友愛の家」にて単発ダーツ講座を開く機会をいただき、そして今年の4月から定期的にダーツ講座を開催させていただいてます。月に一度の開催で、この8月で計6回開催し、毎回15名前後の...

2021/08/11 15:58

30秒ルールとタイムアウトの適用について(2017年7月25日)

先日のJAPAN北海道の決勝戦を中継で観戦していた時、最終レッグ、クリケットの村松選手の6R目は30秒を超過したため(注1)スコアが無効となったシーンがありました。このラウンドでの全て(108点の加点とbull1本)が...

2021/08/11 15:58

自信を得るも失うも日々の積み重ねなのだ(2017年7月13日)

先週末はポートメッセ名古屋にて、NAGOYA DARTS TOURNAMETとJAPAN愛知大会。僕は久々のJAPANに参戦しましたが、いまひとつ乗れないまま4試合を終え0勝でロビン敗退。練習量を維持できなかったことよる試合の数日...

2021/08/11 15:58

勝敗を決める1本の難しさ(2017年6月11日)

6月4日(日)にPERFECTとバドワイザーカップがポートメッセ名古屋にて開催されました。PERFECTが愛知で行われるのは年に一回ということで、地元愛知の選手は今回かなり気合が入った一戦だったと思います。今回、...

2021/08/11 15:57

TRINIDAD西哲平選手の柔らかいスローが好き(2017年5月16日)

5月13日(土)にPERFECT第10戦がパシフィコ横浜にて開催されました。Dx3でいつも練習している4名の選手と一緒に参戦してきました。 今回はMJトーナメントと同時開催ということもあり、会場内は観戦する方も含...

2021/08/11 15:57

JAPAN「酒井プロ・西野プロ・広瀬プロ」ご来店(2017年5月6日)

先日のJAPAN愛知大会前日には昨シーズンからJAPAN16入りを果たし活躍中の西野秀典選手と、現在JAPANランキング1位の広瀬貴久選手が来店。その一週間前にこちらの地元東海地区で活躍中の酒井雄基選手も来店してい...