BLOG | ダーツショップ Dx3

ダーツショップ Dx3

Blogブログ

2021/08/11 13:49

【Case】 Ultima“和柄” & TRiNiDAD“BOMB”発売!!(2011年9月23日)

ULTIMA DARTSから、【CASE STANDARD “和柄” Series】が10種!!そしてTRiNiDADから、【コンパクトマルチケース BOMB(ボム)】が発売されました。【ULTIMA CASE STANDARD “和柄” Series】【サイズ】 横90mm×高さ...

2021/08/11 13:49

”なるべく若いうちに上手くなりたい” 須藤大地選手(2011年9月21日)

先日、DJO刈谷大会が行われました。Dx3からエントリーする人のレベルがこの1年くらいで徐々にアップ。今回レベルMAXに2組、そしてSRCシングルスにエントリーした人が過去最大の5名。僕もSRCシングルスと、ダブル...

2021/08/11 13:49

SUPER DARTS vol.5 & MAX INVITATIONAL発売(2011年9月13日)

DVD【SUPER DARTS DVD VOL.5】2011年6月20日(月)・6月21日(火)の2日間、赤坂BLITZにて開催された『SUPER DARTS 2011 produced by DARTSLIVE』全15試合を完全収録。2日間に渡る激闘の全てを、選手たちの心情を...

2021/08/11 13:44

新企画 11名でメドレー総当たり戦‼(2011年9月3日)

いきなりですが、こちらをご覧ください。タイトルにもありますが、先日、参加者11名による総当たり戦を行ないました。その対戦表です。参加者名は伏せさせていただきますが、1名あたり10試合の全55試合の結果を表...

2021/08/11 13:44

[TARGET] 【K2】&【EVEREST】発売!!(2011年8月25日)

TARGETから、初の日本人プレイヤーモデルとして、小野恵太選手モデル【K2】と、高田好明モデル 【EVEREST】が発売されました!!TARGETといえば、「PRECISION シリーズ」や「三神一体 シリーズ」などがありますが、...

2021/08/11 13:43

~DMC~【Sabre】&【Raven style-D】マイナーチェンジ!!(2011年8月20日)

DMCから、【Sabre】&【Raven style-D】がマイナーチェンジされ、発売されました♪New 【Sabre】2006年3月の発売以来5年を経てなお、絶大な人気を誇るSadre。その人気バレルが様々なユーザー、そして知野真澄プロ...

2021/08/11 13:42

~[MONSTER]~【OGRE Ⅱ 2BA】8/25発売!(2011年8月14日)

7月13日のブログで紹介した、[MONSTER]の【OGRE Ⅱ】。SLEEKのみの発売でしたが、8月25日(木)に2BAモデルが発売される事になりました!!【OGRE Ⅱ 2BA】バレル単体重量 / 16.2g最大径 / 7.0mm全長 / 43.5mm橋本 守容...

2021/08/11 13:42

D-style High&Lowダブルス 結果(2011年8月3日)

先日行われた、「D-style High&Lowダブルス」の結果です。優勝 かとしょー&Rimuまむペア調子の悪さもノリとペア次第で勝てると言わんばかりのかとしょーと、最近やる気も実力も復活してきたRimuまむ。決勝...

2021/08/11 13:42

~[MONSTER]~【OGRE Ⅱ】発売!! &【RAPIER 2BA】(2011年7月13日)

6月30日にAnnie(アニー)こと、橋本守容選手モデルの【OGRE Ⅱ】が[MONSTER]から発売されました!!橋本守容選手といえば、ご存じの方も多いと思いますが、つい先日行われた「SUPER DARTS 2011」に招待選手として初参...

2021/08/11 13:41

ハウストーナメント 「D-style High&Lowダブルス」(2011年7月6日)

ハウストーナメントの告知です。久々の開催、D-style。今回はHigh&Lowダブルスのダブルエリミネーション方式で行います。ダブルエリミネーション方式を知らない方も多いかと思いますが、簡単に説明をしますと...

2021/08/11 13:40

SUPER DARTS 2011 生中継観戦会をおこないました!!(2011年6月23日)

「王者の証明」。今考えれば、橋本選手の優勝がわかっていたかのようなキャッチコピーですよね。圧倒的ともいえる強さと安定感を見せつけられた感があります。Dx3では両日ともweb観戦会を行いました。特に2日目は...

2021/08/11 13:40

東海市 Happenさんとの交流戦に行ってきました!(2011年6月21日)

先日の日曜日はDx3の常連さん達と一緒に、愛知県東海市にあるHappenさんとの交流戦に行ってきました。僕自身も普段お店ではシングル戦の対戦がメインですので、ソフトでのチーム戦というのは久しぶり。一緒に参加...

2021/08/11 13:39

アナログで難易度が高いハードダーツ(2011年6月12日)

ちょうど一年前に香港にチームで遠征したこと以来、このブログではあまり触れていなかったハードダーツ。お店では圧倒的にソフトのバレルが多いので、なかなか話題に触れることがなかったのが本音。先週、僕が参...

2021/08/11 13:39

ASTRADARTS【T-arrow Ω(オメガ)】発売!(2011年6月6日)

ASTRADARTS(アストラダーツ)から、谷内太郎選手モデル【T-arrow Ω(オメガ)】が発売されました。谷内太郎選手といえば、今年からPERFECTにも参戦。昨年SUPER DARTSに参戦し、見事DARTSLIVEプロとなり、来月の6月20...

2021/08/11 13:39

ハウストーナメント【First Horse vol.4】結果(2011年6月1日)

今回で4回目の開催となりました。他店舗のスタッフさんや遠方からも参加して盛り上げていただき、大変感謝しております。20名で4ロビン×5名。上位2名しか残れない過酷な予選ルールで行われました。決勝に残った8...