Blogブログ
2021/08/11 15:40
先週の土曜と日曜日は名古屋の吹上ホールにて、JAPAN愛知とSMASH名古屋大会が開催されました。
Dx3からは、土曜日のJAPANに7名が参戦。日曜日のSMASHには岡崎店から7組、一宮店からは14組が参戦しました。
Dx3サポート選手 JAPANの結果報告
須藤 大地
予選 3-1 +3 決勝 Division2 1回戦進出
百瀬 仁
予選 2-2 ±0 予選敗退
神田 貴秀
予選 1-3 -3 予選敗退
竹澤 雄馬
予選 1-3 -4 予選敗退
原田 剛
予選 1-3 -4 予選敗退
松藤 一馬
予選 0-4 -7 予選敗退
JAPANは今シーズン3戦目。地元愛知でも開催という事もあり、全選手が参戦しました。 結果に苦しむ選手もいますが、その苦しさは次の試合に向けての準備の部分で打ち勝つしかないでしょう。 がんばってほしいと思います。
2日目以降に行われたDivision1では、愛知県のプレイヤーの宮永貴弘選手が1年ぶりのJAPAN参戦でベスト8。おめでとうございます。
SMASH名古屋
日曜日のSMASHではダブルスとシングルスが開催され、シングルスGATEでは一宮店の岩田京子選手が3位タイ。実は当初はダブルスのみの参加予定でしたが、周囲の皆さんからの後押しで参戦することに。いい経験ができてよかったと打ち上げで話してました。おめでとうございます。
以前ブログでご紹介した、一宮店で交流戦を企画してくれた西村哲也選手も、ダブルスで人生初優勝! 「ダーツやってて良かった!」と喜びを爆発させてました。
自分で企画した交流戦も結果につながったのではないかと思いますよ。交流戦に限らず、普段から一緒に投げている一宮店のみんなも応援していたので、優勝できてみんなも嬉しそうで、素敵な光景でした。
その日は、PRIDEシングルスも行われ100名以上のJAPANプロも参戦。 その中で、豊田の小川譲司選手が準優勝。おめでとうございます! 2日間、皆様お疲れ様でした。
************************************************************************
この記事は旧Dx3ブログへ投稿した内容を転載しています。
************************************************************************