Blogブログ
2021/08/11 15:31
ダーツを選ぶ際、全長・重量・デザイン・バランス・価格帯・ブランドなどの「選ぶポイント」がいくつか挙げられると思います。
ま、思い通りに飛んでくれるダーツがあればそれが一番ですがなかなかそういうわけにはいきません。
上手く扱いやすいダーツはどんなものか。何を基準に選ぶべきか。どんな物体(セッティング)を投げたいか。ハッキリ知りたいところですよね。
ダーツを選びに来られる方々と普段接していて思うのですが、なかなか自分がどういうダーツを投げたいかを理解している人は少ないです。
でもこれは当然です。
知らないことを聞きに来る場所がショップであってよいので全然恥ずかしいことではないです。
いろいろ知って、そこからダーツの世界を広げていってほしいと思ってますのでご安心を。どんどん聞いちゃってください。
話は変わって、先日入荷した商品に非常におもしろい商品があります。
DMC BATRAS(バトラス) 「Maverick」というもの。

MaverickはDMCブランドの初期から発売されたモデルで、あの勝見 翔選手も長年愛用しているバレル。
「Steel」・「Acute」・「Fusion」と変貌を遂げながらどのタイプも人気を集めてます。
そして今回、「BATRAS」としてあらたに発売されたのですが、一体これはどんなものなのか。
新概念の「BATRAS」
現在バレルに使われる原料の金属はタングステンと呼ばれるもの。こちらは重くて硬い金属。値段も比較的高い金属です。
で、今回このBATRASに新たに使用されている金属がステンレス。こちらは軽くて丈夫な金属。
ステンレスのみというバレルもありますので、わかる方もいるかと思いますが、ステンレスはとにかく軽いです。

付属しているパーツがステンレス製のパーツです。
このBATRASがすごいのはここから。
どういう構造か、画像で説明するとこんな感じです。

こちらは組み上げた状態のBATRAS。

ねじを緩めると真ん中から分割されます。

真になっているコアシャフトとバレル後方が外れます。
芯になっているコアシャフトと呼ばれるものと、バレル後方が外れます。

コアシャフトを抜くと3つのパーツに分かれます。
このように分割出来ることで、パーツの組み換えが可能になっているというもの。これをバレルの前方と後方でタングステンとステンレス(SUS)をミックスして組み合わせることによって、バレルの中でのバランスが変わります。
しかも、これを自由にプレイヤーの好みに合わせて組み変えることができるもの。もちろんミックスしなくてもOK。
ちなみに、BATRASとは[Barance Transformable Sistem]の略した造語だそうで、覚えやすくていいネーミングですよね。
今までのタングステンを削るのみでの製法で、前重心バレル・後重心バレルの表現方法だと、そんなに重心位置に大きな差を感じにくかったというのが本音。わかる人にはわかる世界の差。
ですが、BATRASに関しては、比較的バランスの差が大きいため僕は違いを感じ取ることができました。前が好きな人と後が好きな人で好き嫌いの選択ができそうです。
今までバランスの違いなんてよくわからんかったという方でも、「前と後ろでこういう違いがあるんだ!」とわかるかもしれません。
投げながら後々変化させることができるので、違いがまだ良くわかっていない方にこそオススメなんです!
どれくらい違うかというのは文面で説明するのは難しいですが、僕たちスタッフが「重心の違い」を説明して、プレイヤーに伝わるレベルに近づいたかな、という感じのバレルです。
組み合わせによる違いを表記すると、
・タングステン + タングステン(タングタングと呼んでます)=重量:20g バレルの重心位置:センター
・タングステン + ステンレス(SUS)(タンステと呼んでます)=重量:17.0g バレルの重心位置:前寄せ
・ステンレス(SUS) + タングステン(ステタンと呼んでます)=重量:16.7g バレルの重心位置:後寄せ
・ステンレス(SUS) + ステンレス(SUS)(ステステと呼んでます)=重量:13.7g バレルの重心位置:センター
こちらは付属で説明書がついており詳しく表記されているので、ご購入後にご自身でいろいろ試せます。
今後の展開としてパーツのみの販売もあり、バリエーションも増えるということなので消耗してもパーツ交換で済んでしまうんです。
バレルの長さを変えることもできるパーツも販売予定とのことなので、プレイヤーの感覚に合わせたバレルの微調整が可能になるかもしれませんね。
しかし、タングステンはステンレスと比較するとホント滑りにくいし、ダーツに最適な金属だなあとあらためて思いました。
ステンレスは若干スベる感じがありますが、しっかり指にダーツが乗っていれば飛ばせます。
いろんなアイデアや工夫でいろんな感覚遊びができてしまう「BATRAS」。総重量・バランス・全長・摩擦までもをコントロールできてしまうバレル。これは楽しい!
試し投げ用のバレルも用意しましたので、是非お店でゴチャゴチャ試してみてください。
************************************************************************
この記事は旧Dx3ブログへ投稿した内容を転載しています。
************************************************************************