Blogブログ
2021/08/10 16:39
10・3(日)に行われたハウストーナメント。7月に続いて、第2回目の結果をお知らせします!
優勝 うにょら
準優勝 ソウマ君
3位 凛鳥 & ままじ
でした。おめでとうございます♪
参加された皆さんお疲れ様でした。
今回も前回に引き続きハンデ戦だったんですが、01のみのメドレーでした。参加してない人の為に今回のルールを説明すると、ダーツライブのAとAAフライトをA。BとBBフライトをB、CとCCフライトをCにわけ、Aは701・Bは501・Cは301のスタート。
あとは普通に01メドレーで、フライトが違う場合はコークを行わずジャンケンで先行決めをするというルールでした。
今回は24人と枠が増えたし、初参戦、初めてトーナメントに出たって子もいたりして、盛り上がり、前回以上にいいトーナメントだったと思います。
前回同様、ハンデをあげる方は苦労してましたね。でもハンデを活かして勝つ試合もありましたけど、ハンデをあげた方がすごい勢いで逆転して・・・・って試合も何試合もありました!見ててもおもしろかったです!
今回参加したことで、ハンデをあげてでも勝てるように、ハンデもらいたくないからもっと上手くなりたい、あがりがしっかり出来れば勝てたからシングルの練習をしよう、緊張して思うように投げれなっかったからもっと経験したい・・・・などの声を聞きました。1人1人が何か1つでも感じることがあればいいなと思います。
あと、顔は合わせてるけど勝負したりしたことが無かった人など、このトーナメントをきっかけに、普段から交流しやすくなるといいですね!
以下は大会風景など写真をアップしておきます♪
真剣に試合を見守る敗者達(笑)
あどけない顔を見せる最年少ソウマ君!
トロフィー&盾、副賞はA.I.Lのドロップインケース&アクトタイプ&トーナメントケースでした!
”ぶんぶん”こと濱田朗伸選手の直筆サイン入りLフライト!!
kazu馬君が大阪まで行ってサインをもらってきてくれました♪
トーナメント終了後抽選で5人にプレゼント。 あと・・・実は写真撮り忘れですが、優勝者にはWINNERと書かれた日付入りの色紙までぶんぶんさんに書いてもらって来てました。kazu馬君&ぶんぶんさんありがとうございました。
最後にみんなで♪
次回は1月頃の予定です♪
************************************************************************
この記事は旧Dx3ブログへ投稿した内容を転載しています。
************************************************************************