先日、DJO岐阜大会会場にて。試合前にultima dartsの畠中宏選手に最近の調子をうかがったところ、「良すぎ。逆に適当なダーツを打たないよう気をつけないと。」と言い放ち、見事SRC優勝!畠中選手は現在、最近ultima dartsから発売されたニューモデルを使用中とのこと。その堂々たる好調ぶりの原因は進化したNewバレルにあり?!
畠中選手の武器とも言えるバレル「H2 DEMOLITION」の紹介です。
H2 DEMOLITION 定価¥12.600- <重量:18.0g/全長:43.0mm/最大径:7.2mm>
今回より、DMCの「Acute」やMonsterの「SLEEK」などと同様、ultima dartsからも4BAサイズのチップを採用した形状「Excoreシリーズ」が発売されました。(画像下)
前作、前々作と同様、バレル単体重量は18gとなっており、重心は「Excoreシリーズ」の方がやや前にあります。
H2シリーズのバレルと今回のモデルとの比較で特徴的な部分は、今までのストレートから先端がやや太めに変わり、いわゆるトルピード型と呼ばれる形状になったことです。
また、バレルのエンド部(シャフト側)はシャフトの径より太めに設計されており、段差を感じれるようになってます。ここは前作(H2 REVIVE)からの継承と思われる部分で、畠中選手のあの鋭い飛びと精度を生み出すには必要不可欠な要素なのかもしれませんね。
のように、バレルのくびれ部分をグリップする人や、
のように、グリップディスタンスが広めで親指と人差し指でバレルを引っ掛ける、または押し出すように投げたい人に特にお薦めです。
「Excoreシリーズ」は、先端の形状やバランスが2BAタイプのものとは少し違うため、ぜひ触って投げ比べてみてください。
重め・太めで存在感のあるバレルですので、初心者の方にもお薦めできるバレルです。
同時に、君島真也選手シグネイチャーモデル「神矢 零」と、小野恵太選手シグネイチャーモデル「Innocence」も発売されております。どちらも「2BAタイプ」「Excoreタイプ」 の2種類が発売されておりますので、ぜひチェックしてみてください!
【ネットショップURL】 http://www.d-d-depo.jp/
■岡崎店
【所在地】 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3-1-8
【営業時間】
[平日祝] 15:00〜24:00
[土日] 13:00〜24:00
【定休日】 年中無休 ※年末年始を除く
【駐車場】 10台 【席数】 16席
【TEL】 0564-26-4235
■一宮店
【所在地】 〒491-0074 愛知県一宮市東島町2-4-1
【営業時間】
[平日] 15:00〜24:00
[土日祝] 13:00〜24:00
【定休日】 年中無休 ※年末年始を除く
【駐車場】 16台 【席数】 40席
【TEL】 0586-48-5151